CA 女性スタッフ
深見店 2021年入社

インタビュー

クルマを購入するという経験は、人生の中でそう何度もすることではありません。高価な買い物でもあるので、忘れられない思い出になる方もいると思います。そんな素晴らしい場面に携わり、お客様と感動を共有できるのがHonda Cars 中央神奈川のCAという仕事。そこに魅力を感じたことが、この職種を選んだ理由でした。
現在の私の仕事内容は、お客様のお出迎えから受付、お飲み物のご提供、その合間に経理事務もこなしています。接客と事務の両方を任されているので、やることは少なくありませんが、いろいろなことにチャレンジしたい性格の私にはぴったりの仕事です。クルマのことを何も知らずに入社した私でも、先輩がとても丁寧に教えてくださるので、何の不安もなくイキイキと仕事を楽しめています。

仕事で常に心がけているのは、笑顔で親しみのある接客をすることです。クルマに不具合があったり、女性お一人での来店だったり、不安な気持ちでお越しいただくお客様もいらっしゃいますので、少しでも不安を和らげることができればと思っています。また、お客様の前だけでなくスタッフの前でも、特に忙しいときほど笑顔で明るく、楽しく働ける雰囲気づくりを意識しています。
Honda Cars 中央神奈川は、家族主義という考え方が浸透しているほどアットホームな職場で、社員同士がしっかりと向き合い、お互いを認め合い、支え合うという社風があります。福利厚生や休日・休暇の制度などもしっかりしていて、産休・育休から復職し、家庭と仕事の両方を大切にしながら長く働いている先輩もたくさんいます。女性が活躍できる会社ですので、CAという仕事に興味をお持ちの皆さん、ぜひ一緒に働きましょう。

1日の流れ
-
10:00
午前中
午前は接客が中心で、ご来店されたお客様へのお茶出しや、点検の受付などを行います。
-
12:00
昼食休憩
お昼休憩は1時間ほどで、社員同士で情報の共有をしたり、午後の予定の確認をします。
-
13:00
午後
午後も接客がメインになります。登録・経理の業務も、優先順位に沿って進めていきます。
-
16:00
夕方
報告事項を店長に伝え、お客様の情報を営業スタッフに共有。明日やるべきことをまとめます。
-
19:00
退社
店内の片づけや、翌日の準備をして閉店後、退勤します。
他のスタッフインタビュー
私たちの仕事について
