営業 本荘 仁也

霧が丘店 2021年入社

03
先輩も後輩も関係なく、誰もが切磋琢磨できる環境

インタビュー

もともとクルマに興味があり、人と話すのも好きだったので、自動車ディーラーの営業職は自分にピッタリの仕事だと思っていたんです。そして就活をしている際にHonda Cars 中央神奈川を知り、せっかくやるなら規模の大きいところに入って南関東でトップクラスの営業になりたい、そんな想いを馳せてこの会社に入社しました。

営業スタッフの主な仕事は、来店していただいたお客様との商談や、既存のお客様への点検・車検の呼び込み電話などです。クルマを売るだけでなく、アフターフォローも大切な役割ですので、お客様との関係が長く続きます。そこで重要となるのが相手と信頼関係を築くこと。だからこそ、常に誠心誠意の対応を心がけています。

私たち営業にとって最も嬉しい瞬間は、やはり新しいクルマのご成約をいただいたときですね。でも、お客様が最も喜ばれるのは納車のときです。これから愛車となるクルマと対面した瞬間のお客様の笑顔は本当に素敵で、その笑顔を見ると私たちも感動します。この仕事をしていて良かったと心から思える瞬間ですね。

Honda Cars 中央神奈川には「家族主義」というモットーがあるのですが、実際に先輩後輩関係なく切磋琢磨できる環境がありますし、言いたいことを言いあえる雰囲気もあります。昔からのやり方にとらわれず、私のような若い社員のアイデアも取り入れてくれます。とてもやりがいを感じられる職場ですので、就活生の皆さん、ぜひ一緒に働きましょう。

1日の流れ

  1. 10:00

    午前中

    点検のお客様のお出迎えや受付をします。新型車のご案内や、クルマの調子伺いなども行います。

  2. 12:00

    昼食休憩

    スタッフと雑談で盛り上がったり、先輩から仕事のアドバイスをもらったりと有意義な時間です。

  3. 13:00

    午後

    午前中と同様、点検受付やご商談を行います。自動車保険などのご相談にも対応します。

  4. 16:00

    夕方

    1日の活動を日報に入力して振り返り。点検のご案内の電話をしたり、翌日の予定を組みます。

  5. 19:00

    退社

    店内の片づけや、翌日の準備をして閉店後、退勤します。

他のスタッフインタビュー

私たちの仕事について

職種別の業務内容や、季節ごとのイベントを 含む年間スケジュールをご紹介。