茅ケ崎店今週のお花は・・・
2022/08/20
今週のお花は紫をメインに優しい色合いでのアレンジとなります。
今回主役のリンドウの歴史は深く、紀元前エジプト時代から生息し
その根は生薬として用いられていたそうです。しかしとても苦いそうで
その事から「良薬は口に苦し」と言われているのかも・・・。
そしてその花言葉には「勝利」「正義」という意味もあり。病に打ち勝つという
意が込められているかもしれませんね。
日本でもほぼ全域に生息していてこれからの季節が見どころの様です。
もう一つ可愛いお花を咲かせている「デルフィニュ―ム」は本来多年草として
生息しているそうですが、暑さに弱く特に日本の暑さには耐えきれず、日本では
一年草とされているそうです。
まだまだ暑い日が続いておりますが、私も1年草とならぬよう暑さに打ち勝ち
多年的に生息できるように頑張って参ります。
この記事の感想:1件
![]() |