お伊勢参り〜連休のお知らせ〜
2018/10/15
一雨ごとに寒くなっていきますね
すっかり秋の過ごしやすい気候となり
お出かけにぴったりな時期となりました
皆様こんにちは!
伊勢神宮大好き北川です
我が家でお伊勢参りに行ったことのない家族がいたので
強制的に連れていくべく
通年は年末に参拝しているのですが
今回は9月に行ってまいりました
伊勢神宮までは伊勢湾フェリーで向かいます
愛知県の南下した伊良湖岬まで車で向かいます
お伊勢参りは巡る順番があるのはご存知ですか?
まずは二見ヶ浦にある夫婦岩からです

海の中に夫婦のように佇む岩です
そして、外宮へいきます
外宮は内宮に祀られている
天照大神のお食事を管理している
豊受大御神をお祀りしています
そして内宮(天照大御神が祀らています)です
今回は内宮近くにあるお宿に泊まったので
早朝参拝をしてきました

清々しい朝日と凛とした空気のなか歩く内宮はまた特別なものです
参拝は早朝がお勧めとガイドブックに書かれていますが
私もそう思います

内宮の後は、伊勢スカイラインにある朝熊岳金剛證寺もお参りします
伊勢神宮の鬼門を守る寺です
「お伊勢参らば朝熊かけよ
朝熊かけねば片参り」と言われるほどです
さあ、お伊勢参りでは「おかげ横丁」の散策も欠かせません
私のお決まりコースは
こちらの日本酒をいただきます


さらりと飲める口当たりの柔らかな日本酒が楽しめます
冬はにごり酒をいただけて、そのにごり酒が格別に美味しいのです

あとは松坂牛を堪能します
串焼きでもジューシーな脂の味わいを楽しめる松坂牛です
そして伊勢の郷土料理でもあるこちら

手ごね寿司(かつお)と伊勢うどん
絶品です!!!
是非、伊勢神宮へ行った際は召し上がってくださいね
さてお店はといいますと、明日より連休をいただきます

ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い致します
18日(木)は通常営業いたします
皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。
この記事の感想:3件
![]() ![]() |