エアコンの臭い
2020/06/06
工場長の月居です。
最近は、気温も上がりエアコンを使う機会も多くなってきたと思います。
この時期に気になるのが、エアコンの臭いです。
芳香剤を置いたり、いろいろな物が販売されていますが、
空気の取り入れ口に付いているフィルターが汚れてしまっていると
意味がありません。
最近の車(ここ10年位)は全車種装着されています。
このフィルターは、ご家庭の空気清浄機と同じようなフィルターとなっており。花粉・砂・枯れ葉・虫等はもちろん、臭いも吸着する優れものです。
ただ、限界があります!
限界を超えたフィルターを使っていると、エアコンの臭いとなってしまいます。
このフィルターの交換時期は1年が目安となります。
臭いなと感じましたら、お早目の交換をお勧めいたします。
この記事の感想:1件
![]() |