U-Select桜ヶ丘ブログ

ペット保険の新しいサービスが始まりました♪

2019/11/30

こんにちは!我妻です
さて、今回は私から保険についてのご案内です。


当社では自動車保険だけではなく、ペット保険も取り扱っているのをご存知の方も多いと思います。

今や、ペットを飼っている世帯割合は3世帯に1世帯。

その中でもペット保険の加入率はまだまだ低いのです。

ペットも大事な家族。何かあったらどうしよう3匹の猫ちゃんと暮らしている我が家も日々考えています。

大切な家族のためにもペット保険には是非加入しておいておきたいもの。


当社ではアニコム損保のペット保険を取り扱っています。

そのアニコムで、新サービスが登場しました!

わんちゃん・ねこちゃんで711ヶ月までしか加入できなかった保険が、8歳以上でも加入できるように!

8歳を越えると病気のリスクが高くなるだけでなく、入院や手術の費用も高額になりがち。

これは飼い主さんにとっても安心です!


そして、そのほかにも私がとても気になった新サービスが


「迷子捜索サポート」
ご契約いただいているどうぶつさんが何かの拍子にいなくなってしまった場合、

迷子捜索を専門に行うペット探偵がかけつける無料サービスです。こんな心強いサービスが始まったなんて魅力的すぎます。

「腸内フローラ測定」

保険契約者が無料で受けられるサービスです。

どうぶつさんの「便」から「腸内フローラ」を測定します。

フードを変えた、病気になった、手術をした等、気になることは沢山。

腸内フローラを測定して、どうぶつさんの健康長寿を目指すことができます!

私は個人的にこのサービスにすごく惹かれました!


我が家の猫3匹は2歳・2歳・1歳とまだまだやんちゃ。

今までに大きな病気はしていませんが、ヒヤヒヤした事も多々あります。





 ↑ 210ヶ月。
マスクやおもちゃの紐を食べてしまった事あり。

大事には至らなかったのですが、その度に私がソワソワ。



↑ 25ヶ月。

高いところから飛び降りる時、あやまって後ろ足を捻挫した事が。

大したことはなかったのですが、歩き方がいつもと違う様子で、これまた私がソワソワ(笑)




↑ 14ヶ月。

1番元気だけど、まだヒヤヒヤしたことはありません。

たまに遠吠えのように鳴くことだけが、困りますが(笑)

日々みんなで元気に過ごせるよう、そのためにも保険が大事なのは人間もペットも一緒ですよね!

興味がある方は店頭でもご説明いたしますので、是非ご来店ください!


この記事の感想:6件
1
5

あなたにオススメのページ

お問い合わせ

希望のクルマを探したい、話題の支払い方法を知りたいなど、ご相談はいつでもお気軽に。
あなたのカーライフをしっかりサポートします。

車検・点検・整備の申込み

  • 空き状況の確認も可能!初めてのお客様もOK!
  • オンラインで簡単!アプリからも申込み可能 !

新車に関するご相談

  • お店で優先的にご案内!
  • スマホ・PCから24時間いつでもカンタン予約!

用件ごとにプロにご相談

  • ご用件別の相談窓口をそれぞれご用意!
  • お問合せ確認後通常1〜2営業日内でご回答!