中国のホンダディーラーを視察してきました
2018/06/21

こんにちは!
秦野店の営業の飯でございます。
中国の広州にあるホンダディーラーを視察して参りました。
中国にあるホンダディーラーは、スポーツタイプやコンパクトを中心として取り扱う「广汽ホンダ」と、エレガントをコンセプトとした高級車を取り扱う「東風ホンダ」があります。

大勢のスタッフが出迎えてくれました。

日本では販売されていないセダンタイプの「CRIDER]。日本のグレイス(中国ではCITY)より一回り大きいサイズの大衆車。

日本では絶版モデルの「アヴァンシア」は中国でVEZELより大きいSUVで販売しておりました。

用品は店内で現物販売してました。やはり日本と比べると広さを生かしたディスプレイを展開していました。

こちらでは完全な分業体制が確立されていました。商談・納車・メンテナンス・保険修理などが全て別々のチームで構成されていました。上の写真はクレジット手続きの専用窓口。

サービスピットの様子。日本と比べ圧倒的に広い!地震が無いことを想定した建物なので非常にシンプル!みんな職人気質なので黙々と作業に没頭していました。

100km以上離れたところからご来店するお客様も珍しくないようで、日本のように車を預けて家に帰るという感覚はないそうです。その為、同じ敷地内にはレストランやバー、マッサージ施設や映画館までありました。

中国での食事に出てきた子豚の丸焼き!何かと頭付きで提供される中国の食べ物はなかなか慣れることが出来ませんでした(笑)。「頭まで揃っていて完璧」という意味合いであり、高級な食事であることの証明なのだとか・・・。とにかく様々な異国の文化に触れてきました。
|
この記事の感想:1件
1 |

1