秦野店ブログ

☆古都へおでかけ☆

2018/05/20


こんにちは、秦野店です(^^)


天気のいい日が続きますね☆

 


先日、『葵祭』を見物に京都へ行ってきました(^^)


毎年5月15日に行われていて、平安時代のころから続くお祭りです


優美な貴族の格好をした500人くらいの行列が京都御所から上賀茂神社まで進みます☆


途中の下賀茂神社で行列を待ちましたが、大きな花笠や、牛車十二単を着た斎王代などが


馬に乗って進む姿は本当に平安時代に戻ったかのようでした.*;.☆.(・∀・.+:*.。☆


戦国時代や、明治初期に中断したこともあるそうですが、


7世紀からのお祭りが今も行われていることは


平安時代の人も驚きだろうと思いました


写真が上手く撮れなかったので、また来年も見に行きたいです☆


季節はずれに暑かったですが、新緑の京都は気持ちが良かったです

 



伏見稲荷のかき氷


祇園白川 巽橋


白川の柳

この記事の感想:1件
1

あなたにオススメのページ

お問い合わせ

希望のクルマを探したい、話題の支払い方法を知りたいなど、ご相談はいつでもお気軽に。
あなたのカーライフをしっかりサポートします。

車検・点検・整備の申込み

  • 空き状況の確認も可能!初めてのお客様もOK!
  • オンラインで簡単!アプリからも申込み可能 !

新車に関するご相談

  • お店で優先的にご案内!
  • スマホ・PCから24時間いつでもカンタン予約!

用件ごとにプロにご相談

  • ご用件別の相談窓口をそれぞれご用意!
  • お問合せ確認後通常1〜2営業日内でご回答!