〜〜大分の旅〜〜
2019/07/27
こんにちは!
関東も梅雨明け間近で、ここ数日ぐっと暑い日が多くなってきました。
くれぐれも熱中症には気をつけて楽しい夏を過ごしたいですね♬
今回少し早い夏休み旅行を計画し、大分県へ温泉旅行に行っていきました!
別府・湯布院のある大分県は、有名なおんせん県です。早起きしたので、9時半に到着しました!!
飛行機で1時間半くらいであっという間でした(・o・)
着いて早速名物から揚げを頂きました。これ、とっても美味しかったです。
そこから宇佐神社をめざし、お参りをしてから
別府へ移動し、地獄めぐりをしました。
このような地獄が7つあり、すべて巡りました!
昔から噴気・熱泥・熱湯が噴出していて、近寄ることができない忌み嫌われた土地であったといわれて
いて、地獄といわれるようになったそうです。
街中至る所から温泉の煙がわきあがっていて、海外からの観光の方がとても多かったのが印象的でした。
最後は、別府タワーを見ながら一日目を終えました。
展望台まで登ってみましたが、夜景や町並みなどはあまり見えず、何とも言えない感じでした・・(^.^)
二日目は湯布院へ!温泉三昧最高です!!
湯布院の旅は次回へ続きますヽ(^o^)丿
この記事の感想:6件
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |