群馬の旅♪
2018/10/21
こんにちは!
先日のお休みに群馬県へ行ってきました。
まず向かったのが、世界遺産となった富岡製糸場です♪
予想以上に楽しめました!
実際に糸をつむいでいます。
実演も見ることができました!
蚕、可愛かったです。
敷地内も広く、とてもきれいでした。
そして富岡製糸場から関東屈指のパワースポットといわれる榛名神社へ。
パワースポットのひとつ、行者渓といわれる大きな岩壁や滝を眺め
木々に囲まれた階段を登り、お参りしてきました。
榛名湖を後にして
下に見える町並み、伊香保温泉を目指します!!
そして伊香保温泉の街並みを楽しみました。この階段365段!登りきりました!!
365段に意味があるのか調べてみたところ、
1年365日伊香保温泉がにぎわってほしいという繁栄の願いが込められているそうです。
次回はのんびり温泉に行きたいと思います!
この記事の感想:4件
![]() ![]() ![]() |