☆お出掛け情報☆
2016/07/07
こんにちは!!事務の宮原です。
今回はちょっと遠出をして、
青森県の奥入瀬渓流に行ってきました。

新緑と水がとても綺麗で、良いところでした♪
十和田湖から水が流れてきて、水量が安定している為、
写真のように川の中の石にも植物が生えるそうです。
石の日の当たり方によって、生える植物も違っていました。
自然ってすごいですね。
遊歩道沿いには、たくさんの植物が生えていましたが、
その中で私が1番可愛いと感じた植物です。
いかがでしょう??

『夏の奥入瀬もオススメ』とガイドさんがおっしゃっていました。
青森駅周辺の施設では、100円から試飲出来る機械がありました。
中には、りんごのお酒やりんごサイダーが…
「どんな味がするの?ちょっとだけ飲んでみたい」を叶えてくれました。

2泊3日、魅力たっぷりの青森だったので、
観きれない所もありました。また今度行きたいと思います。
皆様、オススメの青森がありましたら、教えてください☆★
今回はちょっと遠出をして、
青森県の奥入瀬渓流に行ってきました。
新緑と水がとても綺麗で、良いところでした♪
十和田湖から水が流れてきて、水量が安定している為、
写真のように川の中の石にも植物が生えるそうです。
石の日の当たり方によって、生える植物も違っていました。
自然ってすごいですね。
遊歩道沿いには、たくさんの植物が生えていましたが、
その中で私が1番可愛いと感じた植物です。
いかがでしょう??
『夏の奥入瀬もオススメ』とガイドさんがおっしゃっていました。
青森駅周辺の施設では、100円から試飲出来る機械がありました。
中には、りんごのお酒やりんごサイダーが…
「どんな味がするの?ちょっとだけ飲んでみたい」を叶えてくれました。
2泊3日、魅力たっぷりの青森だったので、
観きれない所もありました。また今度行きたいと思います。
皆様、オススメの青森がありましたら、教えてください☆★
|
この記事の感想:2件
1 1 |

1
1