昭和ノスタルジー「カワサキメグロ」
2011/07/21

皆さんこんにちわ!バイク大好き!
プチ爽やか担当(笑) サービスの本間
突然ですが「カワサキ・メグロ」ご存知でしょうか?
な・なんと!40年以上の前のバイクです!
私も実際にモノを見たのは初めてでしたが、細部まで磨き込まれていてとても40年も経っているとは思えない程度の良さでした。
もはや博物館並みのキレイさで、思わず写真を撮らせて頂きました。
こちらの写真はお客様の善意で掲載させていただきました、ありがとうございます。
〜バイク好きのちょっと雑学(≧▽≦)ゞ〜
カワサキ250・メグロSG(1964年(昭和39年)-1969年(昭和44年))
- メグロブランドで販売された最後のモデル。18馬力の単気筒エンジンは信頼性、耐久性ともに高く、現在では現存数が最も多いため良くも悪くもメグロの代名詞と言われる車種でもある。後のカワサキ・エストレヤのデザインにも影響を与えていると言われる。(ウィキペディアより引用)
この記事の感想:1件
![]() |