渋谷店ブログ

栃木旅行 Part1 ☆。.:*・゜☆。

2019/11/22

こんにちは☆

旅行大好き!CAの田島です♪


先日の連休を利用して、出掛けて参りました!

北千住駅から、東武鉄道の特急リバティー号に乗って目指した先は・・・




栃木県、日光市にある川治温泉!

鬼怒川と男鹿川が合流する渓谷に広がる、自然豊かで静かな温泉地です☆



川治温泉は、かつて「傷は川治、火傷は滝(鬼怒川)と言われ、新撰組の土方歳三が傷を治すために訪れたという逸話もある、効能の高い温泉だそうです。



今回の宿泊先は、「里山の知恵」を楽しめるおもてなしがテーマとなっているホテルです


中に入ると、自然を活用する技術であった、水車がお出迎えしてくれました♪


ロビーには、たくさんのひょうたんランプが灯っていました☆

栃木に伝わる「ふくべ細工」をアレンジしたオリジナルのランプです。

温かく柔らかな明かりに癒されます♪


館内には、ひょうたんのオブジェが色々ありました。




お部屋のキーホルダーもひょうたんモチーフです!



今年は、例年よりも少し暖かかったこともあり、まだ紅葉が楽しめました^^




お部屋の中には、栃木県鹿沼地方で栽培されている麻、野州麻紙で作られた工芸品が置かれていました。


優しく温かみのある空間でした♪


栃木県は全国でも有数の大豆の産地ということで、手挽きの石臼を使ってきな粉作りを楽しめました!


数種類ある大豆の中から、好きな大豆を選ぶことが出来ます。




ゆっくり石臼の取っ手を回すと・・・


良い香りと共に、きな粉が・・・☆


挽きたてのきな粉は、わらび餅につけていただきました^^

選んだ大豆によって、味も大分違いがあってびっくりしました!


他にも、栃木県を代表する伝統工芸「鳥山和紙」の紙漉き体験も出来ました。




童心に帰って、紙漉きに夢中になってしまいました…笑



長くなってしまいましたので、続きはまた今度お届けしたいと思います☆

次回はグルメ編です^^

この記事の感想:8件
1
1
1
1
2
1

あなたにオススメのページ

お問い合わせ

希望のクルマを探したい、話題の支払い方法を知りたいなど、ご相談はいつでもお気軽に。
あなたのカーライフをしっかりサポートします。

車検・点検・整備の申込み

  • 空き状況の確認も可能!初めてのお客様もOK!
  • オンラインで簡単!アプリからも申込み可能 !

新車に関するご相談

  • お店で優先的にご案内!
  • スマホ・PCから24時間いつでもカンタン予約!

用件ごとにプロにご相談

  • ご用件別の相談窓口をそれぞれご用意!
  • お問合せ確認後通常1〜2営業日内でご回答!