渋谷店ブログ

ベトナム旅行!?!?

2019/10/18

こんにちは♪CAの田島です☆

ほんの一週間前くらいまでは、半袖でも暑いような日もあったのに、急に秋を通り越して、冬のような寒さになってきましたね。皆様、いかがお過ごしでしょうか。


先日、「あー!ベトナム料理が食べたい!!」と思い立って、こちらに行って来ました。

いちょう団地です♪

いちょう団地は、渋谷店のある高座渋谷駅から歩いて約15分。

横浜市と大和市の間に位置し、約80棟の団地です。


そして、この団地の大きな特徴は、約3500世帯の3分の1が外国人だということです。

10ヶ国以上の人々が暮らす多国籍タウンです!


日本人と外国人が共生する街として、メディアでもよく取り上げられる街です☆


そんな街にある、ベトナム料理店は本格的な料理を食べられると評判なので、行ってみました!



メニューはとても分厚く、一つ一つ写真入りで、日本語の丁寧な解説付き♪

メニューの量が多くて、選ぶのが大変なくらいです!


日本人には刺激が強そうな料理には、「日本人は頼まない方が良いかも」なんてコメントが付けてあって、逆にどんな味なのか気になってしまいました・・・笑


1枚目の写真は、日本人にもお馴染みの、鶏肉のフォー☆


2枚目の写真は、揚げ春巻き☆

ベトナムでは、生春巻きより、揚げ春巻きの方が一般的で、よく食べられるそうです。

外はお米でできた皮なので、さくさくで軽い触感、中はジューシーでとても美味しかったです♪


こちらは、バイン・コット☆

米粉、ココナッツミルク、ターメリックなどで作られた生地に海老やもやしを入れて、高温で焼きあげた料理です。

レタスでくるんで、魚醤のソースをつけて食べます。


調味料のつけ方や、おすすめの食べ方も親切、丁寧に教えてくれるので、本格的な味を楽しめます^^



最後は、蟹のスープの麺です☆

フォーとはまた違った、透明で丸い麺で、辛そうな見た目でしたが、全く辛くはなくて、蟹の味がしっかり感じられるスープでした♪



こちらのお店は、食事だけでなく、ベトナムの食材や雑貨なども、たくさん揃えてあり、外国人、日本人、お客さんは途絶えず、次々と訪れます。



流れてくるアジアンミュージック、香辛料の香り、飛び交うベトナム語・・・

そこはまるで、ベトナムの街角!!


インドネシア、フィリピン、マレーシア、シンガポール、香港、韓国、台湾・・・

学生時代から、アジアが大好きで、様々な場所に旅行に行っていたのですが、実はベトナムにはまだい行ったことがありません・・・笑


でも、まるでベトナム旅行をしたような気分を味わえて、楽しい1日でした☆

この記事の感想:6件
2
1
1
2

あなたにオススメのページ

お問い合わせ

希望のクルマを探したい、話題の支払い方法を知りたいなど、ご相談はいつでもお気軽に。
あなたのカーライフをしっかりサポートします。

車検・点検・整備の申込み

  • 空き状況の確認も可能!初めてのお客様もOK!
  • オンラインで簡単!アプリからも申込み可能 !

新車に関するご相談

  • お店で優先的にご案内!
  • スマホ・PCから24時間いつでもカンタン予約!

用件ごとにプロにご相談

  • ご用件別の相談窓口をそれぞれご用意!
  • お問合せ確認後通常1〜2営業日内でご回答!