立冬〜北アルプスと松本城〜
2017/11/08
暦の上では立冬を迎え
冬の季節となりますね
今年も残り2ヶ月を切りました
みなさま、いかがお過ごしでしょうか
最近はすっかり北アルプスに魅了されている北川です
毎度お馴染み母を連れて
大好きな白濁の湯を求め
再度、長野県へ足を運んできました

現存する五重六階の天守 の中で日本最古の国宝の城です
「松本城」

ちなみに国宝のお城は5城
「松本城」「犬山城」「彦根城」「姫路城」「松江城」
です
天守から見る景色はアルプスの山々に囲まれていて
美しい景観でした


是非、一度足を運んでみてください♫
さて、大好きな温泉ですが
今回は乗鞍岳にある乗鞍高原温泉にいってきました
もちろん、単純硫黄泉・源泉かけ流しでございます
国立公園内にあるお宿で
余計な光(街灯)などは一切ありません
鳥の囀りさえもなく
静けさと爽やかな空気が最高の贅沢でした
信州そばもしっかり食べてきました
田舎そば・挽きぐるみ・更科の食べ比べセットです

それぞれに
風味・甘味・喉越しがあり楽しむことができました
そば屋しみず
定休日・月・火
なくなり次第終了とのことです
余談です。道の駅を巡り寄るのですが
この贅沢ビンジュースには驚きました(笑)

さて、お店ではナビゲーションの地図データ更新も
承っております
年末のお出掛け前に是非、お声がけください
新しい道・高速道路も増えています
皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます
冬の季節となりますね
今年も残り2ヶ月を切りました
みなさま、いかがお過ごしでしょうか
最近はすっかり北アルプスに魅了されている北川です
毎度お馴染み母を連れて
大好きな白濁の湯を求め
再度、長野県へ足を運んできました
現存する五重六階の天守 の中で日本最古の国宝の城です
「松本城」
ちなみに国宝のお城は5城
「松本城」「犬山城」「彦根城」「姫路城」「松江城」
です
天守から見る景色はアルプスの山々に囲まれていて
美しい景観でした
是非、一度足を運んでみてください♫
さて、大好きな温泉ですが
今回は乗鞍岳にある乗鞍高原温泉にいってきました
もちろん、単純硫黄泉・源泉かけ流しでございます
国立公園内にあるお宿で
余計な光(街灯)などは一切ありません
鳥の囀りさえもなく
静けさと爽やかな空気が最高の贅沢でした
信州そばもしっかり食べてきました
田舎そば・挽きぐるみ・更科の食べ比べセットです
それぞれに
風味・甘味・喉越しがあり楽しむことができました
そば屋しみず
定休日・月・火
なくなり次第終了とのことです
余談です。道の駅を巡り寄るのですが
この贅沢ビンジュースには驚きました(笑)
さて、お店ではナビゲーションの地図データ更新も
承っております
年末のお出掛け前に是非、お声がけください
新しい道・高速道路も増えています
皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます
この記事の感想:3件
![]() ![]() ![]() |