霧が丘店ブログ

お出掛け後のケアに〜”GWの思い出”

2017/05/10

汗ばむ陽気が続いた今日この頃ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?

最近、ブログ担当になってから
お客様だけでなくスタッフからも
「よく出かけてる」と言われております…

確かに車でお出掛けは昔から好きでした
ここ最近は常に「これ!ブログに載せなきゃ!」と
デジカメ片手にパシャパシャ撮影しております

家事は二の次(笑)リフレッシュという言葉が大好きな北川です

さて、GW期間中はほとんど、すこぶるいい天気で
お出掛け日和でしたね♫
わたくしも、少し足を伸ばしてお出掛けしてまいりました

今年のGWに見るお花は「藤」か「芝桜」で悩んでいましたが
大好きな「藤」の花にしよう!と思い…



栃木県にあります「あしかがフラワーパーク」へ行ってきました!
今や、SNSなどで「一度は行きたい世界の絶景10選!」などに選ばれるほど
有名な場所ですから

当然!

混雑が予想されますので、朝4時に起きて家を出発!
開園早々に現地へ到着したところ・・・
やはり読みどおり入口よりだいぶ手前から
「臨時駐車場」の看板が右や左へ・・・
交通整理のスタッフまでいて、さぞ混雑するのだろうと容易に想像できるものでした

ただ、朝一番の、開園したばかり
入園ゲートの一番近い駐車場に停める事ができ
無事、混雑に巻き込まれることなく入園できました♫



中に入ると、うす紅の藤がお出迎え
藤といえば「藤色」なので、うす紅色の藤はすごく可憐でステキでした

藤だけでなく、”フワラーパーク”という名前だけあって
隅々までお花が植えられていて四季折々の色彩豊かななお花が美しかったです





「うんうん、朝一番だしそこまで混雑してない!計算通り!!(^▽^)
さぁ、念願の藤!圧巻の藤棚!!!藤のトンネルぅ〜・・・・??」

と期待してトンネルを見てみると



そうそう、写真のような・・・見事・・・な藤の・・・・



あれ・・・
空が見えてる・・・・



あれ・・・有名な大藤も・・・・空・・・(泣)

はい
全く咲いていませんでした・・・・
だから、人が少なかったのかぁ!!!!
イメージはこの写真↓↓↓



まさに、藤のカーテン★のような満開を予想していました・・・なんの根拠もなく・・・(笑)

しかし実際には空が見える・・・という・・・・
念願の〜・・・とすごく期待していただけに
落胆も大きく・・・残念だったので、またリベンジにいきます!!!

ただ、うす紅色の藤は早咲きのようで、パーク内に点在している木々では花を咲かせていました



さらに、鉢植えの藤は咲いていたので超ドアップでの撮影にしてみました





こうやってアップにして切り取ってみると美しいですね
やっぱり、大好きなお花の一つです♫

今回、わたくしがこのブログで強くお伝えしたいのは
ホームページの「開花情報」を熟知すべし!!
という事です

まさに、準備八割だなぁ〜と感じました(笑)
しかし、旅行の日程決めもあるし、なかなか満開の時にタイミングよく訪れるのは
難しいなぁと思いました
満開で見れた方はラッキーですね♫
※ちなみに現在(5月10日時点)もまだ満開のようです

さぁ、遠くまでお出掛けすると、お車もフロントマスクの汚れや
室内も汚れてしまったりしますよね

お車も「リフレッシュ」が必要だと思いませんか???

洗車を始め、室内清掃なども承りますので是非、ご用命くださいませ
皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます

この記事の感想:3件
1
2

あなたにオススメのページ

お問い合わせ

希望のクルマを探したい、話題の支払い方法を知りたいなど、ご相談はいつでもお気軽に。
あなたのカーライフをしっかりサポートします。

車検・点検・整備の申込み

  • 空き状況の確認も可能!初めてのお客様もOK!
  • オンラインで簡単!アプリからも申込み可能 !

新車に関するご相談

  • お店で優先的にご案内!
  • スマホ・PCから24時間いつでもカンタン予約!

用件ごとにプロにご相談

  • ご用件別の相談窓口をそれぞれご用意!
  • お問合せ確認後通常1〜2営業日内でご回答!