音楽と車
2017/03/01
こんにちは、営業の北川です
旬なお話と合わせて、お店の話や車の話ができるようなネタを
探しているのですが・・・・
なかなかうまく結びつかないので
私自身を通した話題と偏りが生じてしまいます・・・
誠に申し訳ないですが、ご了承ください(笑)
ところで突然ですが、私は音楽が大好きです
母はJAZZ
兄はSOUL、R&B
といった家庭に育った関係か
音楽に触れる機会が多く、特に歌って踊るアーティストが好きです
よく聞く音楽は洋楽が多く
今はブルーノマーズさんの「24K magic」をよく聴いています

実はHONDAのFITのCMもブルーノマーズの「UpTown Funk!」が起用されています
最近のHONDAのCMは音楽のセンスがいいよね♫と
言われた事を思い出しました
フリードのCMはファレル・ウィリアムスの「HAPPY」という曲で
VEZELはサチモスの「STEY TUNE」
どの曲も一度は耳にしたことがある曲で
音楽から目に留まることもあるなぁと感じました
音楽と車の関係、それはCMだけではなくカーライフにも
強い繋りがあると思います
自分だけの空間・・・
大好きな曲と共にするだけで移動時間もちょっぴり
充実した空間と時間に早変わり
自分と大切な人だけの空間・・・
大好きな曲を空間を共有する事で
2人の素敵な時間と思い出が創られます
音楽とクルマは欠かすことのできない組み合わせだと思います
そんな特別な空間を
より上質な音でお楽しみいただける
それが「音の匠」です
詳細はこちら
音創りのプロ集団「ミキサーズラボ」による
車種ごとの特性にあわせた音響チューニングと
高音質スピーカーとの組み合わせにより
臨場感あふれる音響空間を創り出します
さらに、カーライフを豊かにさせてくれる
音楽情報を発信している
HONDA MUSIC GARAGE
是非一度アクセスしてみてください
旬なお話と合わせて、お店の話や車の話ができるようなネタを
探しているのですが・・・・
なかなかうまく結びつかないので
私自身を通した話題と偏りが生じてしまいます・・・
誠に申し訳ないですが、ご了承ください(笑)
ところで突然ですが、私は音楽が大好きです
母はJAZZ
兄はSOUL、R&B
といった家庭に育った関係か
音楽に触れる機会が多く、特に歌って踊るアーティストが好きです
よく聞く音楽は洋楽が多く
今はブルーノマーズさんの「24K magic」をよく聴いています
実はHONDAのFITのCMもブルーノマーズの「UpTown Funk!」が起用されています
最近のHONDAのCMは音楽のセンスがいいよね♫と
言われた事を思い出しました
フリードのCMはファレル・ウィリアムスの「HAPPY」という曲で
VEZELはサチモスの「STEY TUNE」
どの曲も一度は耳にしたことがある曲で
音楽から目に留まることもあるなぁと感じました
音楽と車の関係、それはCMだけではなくカーライフにも
強い繋りがあると思います
自分だけの空間・・・
大好きな曲と共にするだけで移動時間もちょっぴり
充実した空間と時間に早変わり
自分と大切な人だけの空間・・・
大好きな曲を空間を共有する事で
2人の素敵な時間と思い出が創られます
音楽とクルマは欠かすことのできない組み合わせだと思います
そんな特別な空間を
より上質な音でお楽しみいただける
それが「音の匠」です
詳細はこちら
音創りのプロ集団「ミキサーズラボ」による
車種ごとの特性にあわせた音響チューニングと
高音質スピーカーとの組み合わせにより
臨場感あふれる音響空間を創り出します
さらに、カーライフを豊かにさせてくれる
音楽情報を発信している
HONDA MUSIC GARAGE
是非一度アクセスしてみてください
この記事の感想:0件
|