雑草抜き 〜vol.1〜
2016/09/05
こんにちは!営業の北川です。
毎週台風でしたが、今日は秋晴れ!・・・・というか真夏日!!

日差しの下では本当に暑くて、まだまだ残暑が厳しいなぁと感じてましたが
日陰にいるときにさっと吹く風は、少し秋めいてきたように感じました。

それにしても真っ青。
仕事じゃなかったら気持ちの良い空だったなぁ〜(笑)
さて、話は変わりますが
最近、ハマッていることがあります。
それは 雑草抜き です。
お店の周りは垣根があって、この太陽の下でぐんぐん伸びた雑草抜きにハマッています。

最初は朝の掃除の一環でしたが、どうせやるなら「とことん」追求してみよう!
という事で

ご覧のように、ツツジの木の下に
根を縦横無尽にめぐらせる名前の把握はできていない
この雑草たち。
手で抜こうとすると、根っこの途中でプチプチ切れてしまうのです。
そこで、会社の先輩にこんなアイテムをいただきました。

このギザギザしたところで根がひっかかって
根こそぎとれるようになるんです。このアイテムをGETしてからは
いかに!根っこまで
いかに!手早く
いかに!広範囲をできるか
にこだわって行っています。
その結果がこちら↓

まだ奥のほうが残っていますが、着々と抜いております。

じゃ〜ん。
まだまだ四方八方にある垣根なので、時間がかかりそうですが
地道に根こそぎ抜いていきたいと思います!
そこで!!!
もし、雑草抜きのポイントとか、こうしたらおもしろくなるよ!などありましたら
是非、教えていただきたいと思います。
最近は「雨の日の次の日は抜きやすい」と情報をいただきました。
確かに土が軟らかくて抜きやすいです!

※ショールームの中からのぞいた所です
「VS 雑草 奮闘記」また機会があったら記載します。
毎週台風でしたが、今日は秋晴れ!・・・・というか真夏日!!
日差しの下では本当に暑くて、まだまだ残暑が厳しいなぁと感じてましたが
日陰にいるときにさっと吹く風は、少し秋めいてきたように感じました。
それにしても真っ青。
仕事じゃなかったら気持ちの良い空だったなぁ〜(笑)
さて、話は変わりますが
最近、ハマッていることがあります。
それは 雑草抜き です。
お店の周りは垣根があって、この太陽の下でぐんぐん伸びた雑草抜きにハマッています。
最初は朝の掃除の一環でしたが、どうせやるなら「とことん」追求してみよう!
という事で
ご覧のように、ツツジの木の下に
根を縦横無尽にめぐらせる名前の把握はできていない
この雑草たち。
手で抜こうとすると、根っこの途中でプチプチ切れてしまうのです。
そこで、会社の先輩にこんなアイテムをいただきました。
このギザギザしたところで根がひっかかって
根こそぎとれるようになるんです。このアイテムをGETしてからは
いかに!根っこまで
いかに!手早く
いかに!広範囲をできるか
にこだわって行っています。
その結果がこちら↓
まだ奥のほうが残っていますが、着々と抜いております。
じゃ〜ん。
まだまだ四方八方にある垣根なので、時間がかかりそうですが
地道に根こそぎ抜いていきたいと思います!
そこで!!!
もし、雑草抜きのポイントとか、こうしたらおもしろくなるよ!などありましたら
是非、教えていただきたいと思います。
最近は「雨の日の次の日は抜きやすい」と情報をいただきました。
確かに土が軟らかくて抜きやすいです!
※ショールームの中からのぞいた所です
「VS 雑草 奮闘記」また機会があったら記載します。
この記事の感想:2件
![]() |