保険事業部スタッフブログ

44件中 16 - 20件目を表示中  |  前の5件次の5件

【保険事業部】 ファミリ−バイク特約について

2022/06/17

皆さん、こんにちは。

梅雨に入り、少し温度差のある日々ですが体調などには気をつけて下さい。

【保険事業部よりご案内】

※ファミリ−バイク特約について

 コロナ禍の中、バイクの需要も増えていて、中型・大型免許取得も増えているようです。

 125CC以上は、単独での保険加入となりましたが125CC以下自動車保険契約の特約として

 ファミリ−バイク特約を付帯する事が出来ます。

 そのファミリ−バイク特約には、2種類ございます。

 その1・自損傷害型→自損事故で100%の過失

 その2・人身傷害型→自損事故+他の自動車との事故

 ご加入の際には是非、人身傷害型をお勧め致します。

 何かご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでご相談下さい。

この記事の感想:0件

【保険事業部】 梅雨到来

2022/06/10





皆さんこんにちは、保険事業部です。

先日、とうとう梅雨入りのニュ−スがありましたね。ゲリラ豪雨や先日の雹(ひょう)害について車両保険(一般・限定)にて対応可能。更に、1等級ダウンで当社の長期保険契約なら事故有期間付帯のデメリットがありません。

皆さん、車両保険には加入されてますでしょうか。この機会に是非保険の見直しはいかがでしょうか。

お気軽にスタッフまでご相談ください。

 

 


この記事の感想:0件

【保険事業部】 晴天

2022/05/27


久々のウオーキング


どこもかしこも坂道


三浦半島の方も見えます





 

皆さん、こんにちは。

保険事業部です。

先日ウオーキング途中、いつものコ−スを離れ急遽思い立ち地元の山と付く小さな

山に登ってみました。頂上着いたらほぼ独り占め状態。

2月頃には、菜の花・桜・富士山・海と景色はとても素晴らしいところです。

新緑の季節も、とても気持ち良くうたた寝しそう。ボランティアの方達も花の植えをしてました。

頂上からまた気合いを入れ帰路へ・・・下り坂足元注意!!!!!!!

万一のケガの備えに、傷害保険はもちろん加入しておりますが・・・

今回は、転ぶ事なく保険を使わず済みました。

保険の事は担当スタッフまたは保険事業部までお気軽にご相談下さい。


この記事の感想:0件

【保険事業部】 雨の季節がやってきます!

2022/05/20

皆さんこんにちは。ホンダカーズ中央神奈川保険事業部です。

5月も終盤となり、これから梅雨の季節がやって参ります

梅雨といえば雨、皆様雨の日には運転も気をつけてされていると思いますが、

実は雨の日は晴れの日に比べて事故の発生率が5倍も高いのをご存知でしょうか!?

濡れた路面ではブレーキを踏んでからお車が止まるまでに1.5倍の距離走ってしまうため、

急ブレーキにも注意が必要です。

特に信号機のない横断歩道では歩行者の方も傘で前が見えづらく、

車が止まってくれると思っている方も多いため余裕を持って一時停止をお願い致します。

ホンダカーズ中央神奈川では安全運転のアドバイスや

現在ご加入の自動車保険の内容に関するアドバイスも行っております、

ぜひお気軽にご相談ください!

 

 

 

 

 

この記事の感想:0件

【保険事業部】 あんしんプランのご案内

2022/05/09

『保険事業部よりご案内』

 

Hondaで入ると安心がプラス

自動車保険にHondaオリジナルの『あんしん特典』を無料プラス

補償内容が4月から新しくなりました。

ちょっとしたキズなど小さな修理なら保険を使わず修理できる。

安心&おすすめのプランです。

?下記アクセスより、Honda自動車保険あんしんプラン3分動画を是非ご覧ください。

 

 

https://www.honda.co.jp/insurance/

 

この記事の感想:0件
44件中 16 - 20件目を表示中  |  前の5件次の5件

あなたにオススメのページ

お問い合わせ

希望のクルマを探したい、話題の支払い方法を知りたいなど、ご相談はいつでもお気軽に。
あなたのカーライフをしっかりサポートします。

車検・点検・整備の申込み

  • 空き状況の確認も可能!初めてのお客様もOK!
  • オンラインで簡単!アプリからも申込み可能 !

新車に関するご相談

  • お店で優先的にご案内!
  • スマホ・PCから24時間いつでもカンタン予約!

用件ごとにプロにご相談

  • ご用件別の相談窓口をそれぞれご用意!
  • お問合せ確認後通常1〜2営業日内でご回答!